コメント 4
夏生舞緒 2015, 12. 23 (Wed) 22:31
お仕事お疲れさまです。
とてもよくわかる内容です。
お客様は100人が100通りの考えなのです。
売り場を預かっていてもお客様の言葉が適格であれば
店内にあればいつもすぐにご案内できます。
しかし、その方のうろ覚えの内容で推理のような内容で
商品を言われる方が多々います。
そういう方に限って文句を言われます。
私とあなたは別の人間で同じ思考回路ではないのです。
一度言ってみたいです。
mimi-neko 2015, 12. 24 (Thu) 00:23
お疲れ様です
いつも素敵な作品、拝見させてもらってますよー。
今は手芸の用品でも細かく分かれていて大変ですよね。
私も大抵のものは一回やってみているのですが、新品は出るし、分野は広いし。。。
今の売り場って多彩過ぎ、かつ専門的な知識が必要になっちゃいます。
もし他の店員さんに頼る事が出来れば、一緒に話を聞いてもらうのも一つの手ではありますよ。
きっとその方は別の角度で見てくれる、はず。
大変な事も多いと思います。
無理しないでくださいねー。
そして、私は納品さぼって・・・(ごほごほ
*cloche">*cloche 2015, 12. 24 (Thu) 16:47
Re: タイトルなし
こんにちは(´▽`*)
コメント嬉しかったです!!
ありがとうございます!
わたしも一度言ってみたいです!!
お客様の探されているもの
イメージされているものを
ご案内しているつもりですが
やはり人同士、相性みたいなものもありますね(>_<)
伝え方、受け取り方もそれぞれで
ニュアンスの違いで昨日の様な事も多々あります
自分だったら
見つかってよかったで終わるのに・・・
接客業の辛いところですね!
共感していただいて
励みになりました!
めげずに頑張ります(*´▽`*)
*cloche">*cloche 2015, 12. 24 (Thu) 16:56
Re: お疲れ様です
こんにちは(´▽`*)
いつも訪問くださりありがとうございます♪
昨日は二人がかりでお話しをお伺いしたのですが
いまいちお探しのものが分からずでした( ;∀;)
新商品は続々入荷してくるし
正直苦手分野もあります
出来る限りお客様の意図を察しようにも
難しい時もありますね(>_<)
お客様との相性もあると思いますが
嫌な予感のする場合は的中しますね( *´艸`)
まためげずに頑張ります!!
コメントとても嬉しかったです
ありがとうございました♡