fc2ブログ

スピンバイクでのトレーニングを始めて
1カ月が経ちました


珍しく続いています( *´艸`)


運動不足解消のつもりで始めましたが
1カ月やってみて
近頃カラダのラインに変化が出てきました

背中と腰回りがちょぴり絞れてきた様で
毎日身に着けている部屋着にゆとりが♪


始めたばかりの頃は
バイクに乗るのにも一苦労

極度の前傾姿勢に慣れず
腕でカラダを支えていた為
掌や肩にチカラが入ってしまって
足よりも腕が痛い!
なんて事が続きましたが

最近ようやく腹筋でペダルを漕ぐ
コツを掴んできました

Huluを観ながらやっていたのですが
30分を越えて足が怠くなってくると
時計ばかりが気になって
全く集中出来ません


そこでまた新アイテムが登場!



4167.jpg


ZWIFT(ズイフト)です♪

スマホやタブレットをバイクに繋げて
オンラインで仮想のライドが出来る
ゲームの様なものです

世界中のライダーや
プロの選手と一緒に走れる優れものなんです!

ツール・ド・フランスの実際のコースを
再現したルートもあったり
お部屋に居ても
街中を走っている様な気分に♪

心拍やケイデンス等も設定出来るので
毎日どのくらい走ったのかデータ化する事も可能です

小ぶりのサーキュレーターも購入し
前から風を送る事で
無駄な汗もかかずに
快適に走れるようになりました(*´▽`*)

体重も落ち始め
更に楽しみに!

夏までに目標の体重に落とせるかも♡






お待たせしていたオーダー品を
発送させていただきました☆



4162.jpg

【受注製品】グリーンチェックとブラウンレザーのパスケース
【受注製品】インディゴブラウンデニムのパスケース
【受注製品】黄色ブロックチェックのパスケース♪

Creemaからのご注文です♬

「どれも可愛くて決められませんでした♡」

嬉しいメッセージを頂きました♪


4164.jpg

本日発送させていただきました☆

ありがとうございました!




4163.jpg

【受注製品】3色ボーダーのパスケース〈ターコイズ&ネイビー〉♪

こちらもCreemaからのご注文です♬


4165.jpg

本日発送させていただきました☆

ありがとうございました!


ハンドメイドサイト
minneCreemaにて作品を販売しております(o‘∀‘o)*:◦♪


TwitterInstagramでのアクセスもお待ちしております♡



下記HPからのご注文もお待ちしております♥
お気軽にお問合せくださいませ♬

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

ご注文、お問合せは
*cloche ホームページ
http://cloche7.com
よりお気軽にご連絡ください(´▽`*)☆

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



6月が待ち遠しい(*´▽`*)♡




訪問いただきありがとうございます♪

こちらをぽちっとしていただけますと
ランキングに反映されます☆
1日1度のみなさまの応援が励みになっています(*´▽`*)

↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

もひとつぽちーっとよろしくお願いします!!

↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント 4

riki  2018, 04. 18 (Wed) 22:02

こんばんは^^
その後お身体の調子いかがでしょうか?
ZWIFT・・・羨ましいです~w
僕もたまにロードバイク乗ってるので導入したくてたまらないんですけどローラー台もまだ持ってないので(笑)
ボーダーのパスケース可愛いですね( *´艸`)
いつかパクリ参考にさせていただきます(*´ω`*)

編集 | 返信 |  

*cloche  2018, 04. 18 (Wed) 22:32

Re: タイトルなし

rikiさん、こんばんは(*'▽')☆彡

お気遣いありがとうございます!

来週3カ月検診があるので、若干緊張していますが
体調は至って良好です♪

ロード持っているのですね!!
そちらの方が羨ましいです☆

3本ローラーにも乗ってみたいです!
弱ペダを見て、乗れるような気になっていますが
スピンバイクでもやっとなのに、ローラーなんて夢のまた夢です(;´∀`)

ZWIFT面白いですよ!
最近レベルが上がって、
今年のコースにも入っている、ラルプデュエズが追加されたのですが、
キツイです、、、ww

作品、是非パクリ・・・参考にしてみてください(*´▽`*)

編集 | 返信 |  

しゅう  2018, 05. 03 (Thu) 11:31

初めまして。
ハンドメイドの方で ブログを楽しみに拝見しておりましたが ZWIFTの記事が気になって スピンパイク 買っちゃいました^^

そうなると zwiftの記事が載ってるブログを読んだりzwiftのことを知るために 検索してみましたが スピンバイクでzwiftの設定方法? とかの記事がなく とりあえず ANT+ スピードケイデンスセンサー と ガーミンフィットネス機器用USBANT+ステックを 購入してみました。

Clocheさんは どのように繋げたのかなぁ~と思ってます。
もしよかったら またzweftの記事をアップしてもらえたらなぁ~と 思ってます。

これからも いろんな内容 楽しみにしてます^^

編集 | 返信 |  

*cloche  2018, 05. 03 (Thu) 21:11

Re: タイトルなし

しゅうさん、初めまして(*´▽`*)☆

コメントありがとうございます!

スピンバイク買われたのですね♪
お家で手軽に運動が出来るので、毎日楽しく乗れますよね☆


我が家は、IROTEC スポーツスピンSS130と言うバイクに、ミノウラのBluetooth スマートスピード&ケイデンスセンサーを取り付け、iPhoneやiPadにBluetoothで飛ばしています。

設定は主人がやってくれたので、細かい事は詳しく分からないのですが、感知させる為にセンサーとマグネットがかなり微調整されています。
特にマグネットは強度の高い物を何個か買い直して、ようやく現状キープと言った感じで、苦戦していました(;´∀`)

ZWIFTは今年のツール・ド・フランスのコース等も追加されて、リアルにライドを楽しめるので、是非色々試してみて頂きたいです♪

これからもどうぞよろしくお願い致します(*´▽`*)♬

編集 | 返信 |