2015
10
20:41:25
27Tue
ブログを始めて
2ヵ月と少し経ちましたが
みなさん
〝*cloche〟
読めてますでしょうか??
呼んでもらえない名前では
覚えてももらえないですよね
〝*cloche=くろしぇ〟
と読みます
くろちぇ、くろーちぇ、くろしゅ、、、
なんとなくでも
覚えていただいていたら
嬉しいのですが
今日からは〝くろしぇ〟
と覚えてくださいね♪
*clocheは父の姓から取りました
一人娘で姓が変わってしまい
父の姓を継げなかったので
こんなカタチでも残せたら・・・
との想いからです
*clocheの父は
声も背も大きく
気風が良くて
いつでも自分より仲間を大事にする
涙と人情に脆く
白黒はっきり付けないと気が済まない
まさしくちゃきちゃきの江戸っ子でした
父にそっくりの娘は
よく衝突したものです
とにかく大酒吞みで
気難しい面も多々・・・
ですが
ほんとは気の弱い寂しがり屋でもあります
(よくもここまで似たものですw)
そんな父が
昨年脳梗塞で倒れました
母と外食中に
突然テーブルにパタリと、、、
幸い発見が早かった為
命は無事でした
ですが
父の印でもあった
言葉を失くしました
今まで人の一生分以上
しゃべり尽くしたのでしょうかw
お酒を飲んでも
父と言い争えないのは
寂しいのですが
荷物を下した素の父に
やっと会えた様で
安心してもいます
父からもらった名前で
人一倍人思いの意思を
作品に込めて
また前進していこうと思います
父の話の記憶に

お気に入りだった一枚
貼り付けておきます♪
今日も訪問ありがとうございました!
お帰りの前にぽちっとお願いいたします♪
みなさんのひと押しが励みになっています☆

にほんブログ村
もひとつぽちーっとよろしくお願いします!!

にほんブログ村
スポンサーサイト