fc2ブログ

「本に飲み込まれる」


抽象的な表現ですが
夢中に惹きこまれる作品に出合った時
いつもこの言葉がアタマに浮かびます


時間も忘れて
トイレの中まで持ち込んでしまう程
本の中の世界に心酔してしまう事が
稀にあります

この現象
*clocheにとっては奇跡の様な出会いで
そうなると何度も気に入った
文章を読み返したりしています


ずっと昔
自分とよく似た感性の持ち主と
お付き合いをしていた頃
気に入った本を
共有していました

先に読んだ方は
心が弾んだり
気に入ったフレーズがあったページの
角を折っておきます

後から読んだ方が

「あ!ここでこんな風に思ったんだろう」

となぞりながら読む本が好きでした


その癖がどうも抜けきれず
ついつい角を折ってしまいます

いま
夢中に読んでいる本も
沢山のしるしが付けてあります

いつか
もう一度その本を手に取った時
過去の自分に会える様な
そんな気がしています♪






帆布のバイカラー〈カーキ&イエロー〉5作品です♪


01221.jpg


・楕円底トートバッグ
・パスケース
・キーケース
・ブックカバー
・ウォレット
以上5作品のシリーズです♡


01222.jpg


ギャザーを寄せボリュームを出したトートバッグには
全ての小物が収まります☆


01223.jpg


久しぶりに仲間入りした
ブックカバーも気に入っています♡


01224.jpg


お揃いのウォレットとキーケースも
合わせていかがでしょうか♬


ハンドメイドサイト
minneCreemaにて販売中です(o‘∀‘o)*:◦♪

是非ギャラリーにお越しくださいませ♥


下記HPからもご注文頂けます♥
お気軽にお問合せくださいませ♬

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

ご注文、お問合せは
*cloche ホームページ
http://cloche7.com
よりお気軽にご連絡ください(´▽`*)☆

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●




振り返ると
どこに惹かれていたのか
分からない事もしばしばです( *´艸`)




訪問いただきありがとうございます♪

こちらをぽちっとしていただけますと
ランキングに反映されます☆
1日1度のみなさまの応援が励みになっています(*´▽`*)

↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

もひとつぽちーっとよろしくお願いします!!

↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント 0