fc2ブログ

新しいイメージが
アタマの中ではっきりしたので
早速生地を買いご機嫌な*clocheです(´▽`*)♪


昨日はスーパームーンも見ず
ましゃの結婚報道にも
一切揺れ動くこともないほど
煮詰まっていたようですw



SWANさんにイベントに誘っていただいてからの4ヵ月
毎日が刺激的で
充実していました

でも、正直〝キツイっ!!〟日もありました


それまでの*clocheは
お仕事とおうちの事で手一杯で
何かを新しく始めるなんて
考えてもいなかったし
考えようともしていなかった


このまま
〝いいなぁ〟や
〝やりたかったなぁ〟で
時は過ぎて行くんだよなぁ~
それも仕方ないんだなぁ~と


でもでも
いつか、いつか、
は、あっという間ですよ


やりたいと思うこと
進もうとすること
きっと出来ると信じてみること


いまその気持ちがあれば
自分にしか出来ないなにかを
摑まえられるんだなと思えました



挫けそうな時
散々聴いた曲があります

ONE OK ROCKの
『未完成交響曲』です



 
〝  未完成さ! そう僕は!
   未完成なんだみんな!
   生きる限り日々努力して
   その度に学んで七転び八起き

   もしも僕が明日死んでも
   何かココに残せるよな
   そんな人間に
   なりたいありたいって思いながら
   日々生きてる

   100点じゃないこの僕に
   100点つけるのは
   他でもない僕自身だ!
   それ以外どうだっていいんだ!
   人は人の姿に涙こぼしたり
   SO 勇気だって・・・
   もらって生きてるんだ!
   大切なのは自分が自分である事

   昨日今日さっき見た景色も
   実は今見つめてる景色も
   大袈裟には変わりはしない事ぐらい
   僕も分かっちゃいるけど
   
   当たり障りのない日々が
   当たり障りのある日々へ
   変えれる何かを
   僕らココから放っていくから・・・

   でもキレイ事にならぬように・・・

   今日も僕ら
   息を吸い込んで吐いた
   と途端に思いを歌うんだ!
   誰かは分からぬ相手に向かって
   ただ大声で叫んでそれと同時に僕も
   自分の言葉で自分を奮い立たせる

   We are alive We are alive
   間違ったっていいじゃん!
   一回しかないじゃん おのれの人生だ!
   
   言いたい事は何だ?
   やりたい事は何だ?
   伝えたい事や届けたいモノは
   人それぞれ違って 
   だからこそぶつかって・・・
   この世に要らない
   こだわりなんてないから  〟



抜粋しようと思ったのに・・・www



この夏何回聴いたんだろう

何度立たせてくれただろう

奥の方のグチャーっとした気持ち
ぶっ壊してくれますよ!w

日々努力してその度に学んで七転び八起きです!!

一度聴いてみてくださいねっ♪





今日も訪問ありがとうございました!
お帰りの前にぽちっとお願いいたします♪
みなさんのひと押しが励みになっています☆

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

もひとつぽちーっとよろしくお願いします!!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント 2

Reart Owns  2015, 10. 01 (Thu) 20:44

ご出店のお願い

cloche様 突然のメールで大変恐縮でございます。


この度、湘南エリアの神奈川県藤沢市南藤沢にリユース&ハンドメイドの委託販売店をオープンさせて頂くこととなりました株式会社ReArtの中村と申します。

ネットにてハンドメイド雑貨の作者様を検索しておりましたところ
偶然にもcloche様の素晴らしい作品をお見かけしメールさせて頂きました。

湘南エリアの特性としては、ハンドメイドや手作りをされている方々が非常に多く、そのコミュニティも湘南独特な活気のある和気藹々とした居心地の良い場所でございます。

そのような湘南エリアの中心部の藤沢駅南口にて、人通りの多い、スーパーさんの斜め向かいで『Owns』(オウンズ)というお店を11月1日(日)AM11時にオープンする予定です。


そこで只今出品して頂ける方を募集しております。
cloche様の実店舗として、また宣伝を兼ねた販路拡大の手段として、『Owns』に出品して頂けないかと思いご連絡させて頂きました。

この度は弊社からのお願いごとですので、通常のオープニング特典とは別にこのメールをお送りさせて頂いている方のみの特典をご用意いたしました。

通常の特典は10月申し込みの場合、ユニット使用料金がオープン日から2週間無料のところを4週間無料、11月申し込みの場合、ユニット使用料金が出品日から2週間半額のところを4週間半額とさせて頂きます。

商品のユニットへの陳列及びディスプレイは10月18日(日)から木曜日を除く毎日14時~19時の間で受け付けております。

遠方の方に関しては、ご連絡いただければ、別途、出品の流れをご説明させて頂きますのでお気軽にご連絡ください。

この機会に是非ご検討、ご出品頂きますよう、よろしくお願いいたします。

まだお店が工事中の為、写真等がなくお伝えしにくいのですが、
お店の雰囲気は弊社オーナーでもある1級建築士が手掛ける、ナチュラルな木目のユニット(棚)と淡いグリーンと白の壁で構成する、白を基調とした明かりの中でクリエイターの方々のハンドメイド作品を販売していけるお洒落な空間にしていこうと考えております。


お申し込みはホームページの出品者応募ページの出品応募フォームより
お願い致します。

詳しい内容も記載してありますので、是非ご覧頂ければと思います。
ホームページ https://reart.amebaownd.com
メールアドレス ownsminamifujisawa@gmail.com

尚、ご不明な点やご相談もお気軽にお問合せください。
長くなりましたが、お読み頂き、ありがとうございました。

編集 | 返信 |  

*cloche  2015, 10. 01 (Thu) 23:04

Re: ご出店のお願い

コメントありがとうございます!
メールを送らせていただきましたので、ご一読くださいませ。

編集 | 返信 |