2016
08
22:12:12
04Thu
このところ
ボビンについての
お問合せをよく耳にします
今日も
テナントで入っている電気屋さんに
ミシンの修理を依頼したお客様が
予備のボビンを買いに立ち寄られました
「このミシンにあうボビンが欲しいんだけど・・・
今まで使っていたのがコレ!」
と言って出されたのが
以前の家庭用ミシンでは主流だった
垂直半回転用の鉄製のボビンでした
修理から戻られたミシンを拝見すると
最近の家庭用ミシンです
念のため中も確認させていただきました
最近のミシンはほとんどが
水平ガマタイプになり
ボビンは鉄製ではなく
樹脂製の物になります
水平ガマの付近に
サイズの表記もしてありますが
正しいボビンをお使いいただかないと
故障の原因にもなります
意外に多いんですよ
「ボビンなんてどれも一緒でしょ?」
「いままでずっと鉄製のを使ってたわ!」
などなど・・・
*clocheのお店に持ち寄られる
ミシンの修理も
メーカーに依頼する前に
スタッフが確認します
誤った部品を使っていたり
サイズの違う針や糸を使われている事が
結構あるんですよ!
ミシンは決してお安いお買い物ではないので
正しく長くお使いいただきたいなぁ~
と思っています(*´▽`*)
3色ボーダーのキーケース
並べてみました♪

ターコイズカラーのキーケース
2種類です🎶

写真の下
3色ボーダーのキーケース〈ネイビー&ターコイズ〉
1点のみCreemaに在庫がございます(*´▽`*)

近々ご案内させていただきますが
8/17~24まで夏季休暇をいただきます☆
発送業務もストップ致しますので
お早めにご注文くださいませ♪
作品の詳細は下記HPをご覧ください
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ご注文、お問合せは
*cloche ホームページ
http://cloche7.com
よりお気軽にご連絡ください(´▽`*)☆
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
*clocheもただいま
ステップアップの為に
ミシンの購入を検討しています♡
訪問いただきありがとうございました!
ランキングに登録しています
お帰りの前にぽちっとお願いいたします♪
みなさまのひと押しが励みになっています☆

にほんブログ村
もひとつぽちーっとよろしくお願いします!!

にほんブログ村
スポンサーサイト