fc2ブログ

虫が苦手すぎます・・・


幼い頃は
お友達と一緒に
虫カゴと網を持って
セミ採りもしましたよ

摑まえて虫カゴに入れることも出来ました
ですが・・・

セミの一生は短く
虫カゴの中に重なった
亡骸はもう別のものと化していて
触れません


実家のお風呂場には
黒いアイツが突然やってくるんです

こちらは完全に無防備の状態で
咄嗟に逃げ出せないのを知ってか知らずか・・・

とにかく狭い空間に
アイツと対峙する恐怖・・・
忘れられません


定番の対処法は
ベストなポジションにアイツが
移動するまでガマンして時を待ちます
(この間、破裂しそうなほど
心臓はバクバクしています)

ロックオンしたら
そおっと洗面器を被せ
シャンプーやボディーソープなどの
とにかくおもりになるものを乗せ
ダッシュで残りを洗って脱出です!

シャンプーが目に染みても
目は洗面器から逸らしません!!

あとは

「お母さーーーん!出たぁ!!」

と告げて部屋に逃げ込み
一件落着です


いま思うと
洗面器を開ける瞬間
ものすごく怖そうですね・・・

お母さん、ごめんなさい。。(*ノωノ)


パジャマに袖を通したら
中に潜んでいたハチに刺されたり・・・

公衆トイレで天井から蛾が降ってきたり・・・

お友達のお家に遊びに行ったら
おやつにイナゴの甘露煮を食べさせられたり・・・

とにかく
共存出来ないのです。。

みんなみんな
生きているんだ

分かっていますが
出来る限り
離れたエリアで生きて欲しいものです


そろそろ
出番が増えますね。。

どうか
お逢いしませんよう
お互いに・・・w




オーダーのお品を発送させていただきました♡

IMG_1345.jpg

インディゴブルーデニムのキーケースです♪


minneで発売したインディゴブルーシリーズで
最初のお嫁入りです(´▽`*)

IMG_1349.jpg

ありがとうございました!




IMG_1344.jpg

紺と黄色に青い鳥のゆったりバッグと
ポーチの2点セットです♬

こちらのお客様からは
お揃いのペンケースのオーダーもいただいております(*´▽`*)
しばらくお待ちくださいませ♡

IMG_1351.jpg

ありがとうございました!




IMG_1343.jpg

インディゴブルーデニムのワンショルダートートと
パスケースの2点セットです🎶

こちらは
先日浅葱色3点セットと
白いチェックのポーチをご購入いただいたお客様です♡

実際に作品を使用していただいてからの
リピートのご注文は
本当に嬉しいです!!!

IMG_1350.jpg


ありがとうございました!



最近*clocheのコンセプトでもある
【お揃い♪】
でのご注文が増えてきました
こんな喜ばしいことはありません!

みなさま本当にありがとうございます♡
今後とも*clocheをよろしくお願いいたします!!



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚

ハンドメイドショッピングサイト
minneに出品中です♡
是非ご覧くださいませ(o‘∀‘o)*:◦♪

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

ご注文、お問合せは
*cloche ホームページ
http://cloche7.com
よりお気軽にご連絡ください(´▽`*)☆

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



【イベント情報】


イベントフライヤー0612


6月12日(日)
川口総合文化センターLILIA
1F 展示ホール
「Handmade Park in LILIA」
11:30~15:30

ブースが決定しました!!

IMG_1005.jpg

ブース番号『84』です☆

みなさまのご来場
会場にてお待ちしております(o‘∀‘o)*:♪




虫の方も・・・
同じ気持ちかもしれませんね( *´艸`)



訪問いただきありがとうございました!
ランキングに登録しています
お帰りの前にぽちっとお願いいたします♪
みなさまのひと押しが励みになっています☆

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

もひとつぽちーっとよろしくお願いします!!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント 2

き☆り☆ん  2016, 05. 24 (Tue) 04:22

数々の恐怖体験( º дº)
私が子供だった頃の実家は建物が古くてお風呂にそれが頻繁に出てました。都度、叫び声あげて大騒ぎしてました。あっ!でももしかしたら違うやつかもしれないですね( ´•д•` )💦私がいうやつも黒くて他にも有名な黒いやつがいますよね・・・名前を出したくないので言わないけどね。1度か2度チューチュー鳴くやつも出たことあってその時には両親がすごかったです ドタバタして!永遠のテーマですね。苦手なヤツら。畑いじるよーになって少しだけ克服しましたがね

編集 | 返信 |  

*cloche  2016, 05. 24 (Tue) 07:14

Re: タイトルなし

あっ‼︎ 他の黒いアイツもいますね!
どちらにしても、カタチを思い返すだけで、トリハダです(>_<)

花達が小さかった頃公園で遊ばせていて、ママ友とおしゃべりしながら、お砂場をムダに掘り続けた結果、10cmくらいの真っ赤なカタマリを発掘してしまったこともありました(T ^ T)
アイツはその後どんな姿に変化したんですかね、、。

恐ろしや〜です💦

編集 | 返信 |