fc2ブログ

女子高生になった長女花


3年間お世話になる学校は
仏教系の学校で
お釈迦様のお誕生日の今日
入学式が行われました

僧侶でもある校長先生の
お祝いの言葉は
インドの逸話から
申年に因んでサルのお話


【 野を荒らすサルに手を焼いていた民が
通りがかりの僧侶に
サルを捕まえたいならツボを使いなさいと教わり
 
手首程の口の細いツボの中に
好物の木の実を隠し
待ち構えていたところ

まんまと手を突っ込んで木の実を掴んだサルを
簡単に摑まえる事が出来た

サルは必死に逃げようとするも
ツボの中で木の実を握った手は離さない
握っているから手も抜けない

重いツボをぶら下げたまま
捕まったと言うお話 】


「もしもこの学校が目標としていた学校ではないと
ココロに執着を抱えているようならば
今すぐにお捨てなさい
握ったまま重いツボを抱えているよりも
手を開いて
新しいココロで
3年間を実りあるものに変えていただきたい」

まるで説法の様な
お話をしていただきました


笑いも交えた先生のお話に
緊張していた新入生たちも
笑顔から笑顔が移り
会場中がひとつの大きな笑顔に


校長先生を筆頭に
和やかな諸先生方
活き活きとした先輩方の姿を見て
ご縁を感じました


自立した女性を目指し
与えてもらえた環境に感謝しながら
伸び伸びと青春時代を謳歌して欲しいと思いました


IMG_9834.jpg


入学おめでとう!!!




訪問いただきありがとうございました!
ランキングに登録しています
お帰りの前にぽちっとお願いいたします♪
みなさまのひと押しが励みになっています☆

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

もひとつぽちーっとよろしくお願いします!!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント 0