2016
04
22:14:13
04Mon
接客業の心得として
ホスピタリティという言葉を
よく耳にします
ホスピタリティと言われる
思いやりや
おもてなしの
「ココロ」
が伝わる対応をすれば
お客様に好印象を与えると
我が社のフィロソフィーにも書かれています
一方で
ホスピタリティだけでは
販売力は上がらないとも言われます
雰囲気のよいお店作りだけでは
決定的な戦略にはならないと・・・
だからと言って
しつこくお客様に着いて回り
お勧めするような接客が良いとも
言えないですよね
接客の良し悪しは
どちらもバランスよく
持ち合わせることだと思います
それがなかなか難しいんですけどね(*'ω'*)
春のグリーンチェックシリーズ第三弾
4作目♪
グリーンチェックとキャメルレザーのキーケース出来ました♡

クラシカルなグリーンのタータンチェックと
キャメルレザーの相性が
とても良いキーケースになりました

使うほどに味わい深く変化する
レザーの質感をお楽しみいただけます♪

ホルダー部分にもレザーを使用し
お揃いのキャメルカラーの
ブロードストライプを裏地にしました♡
本日minneで販売開始しました(o‘∀‘o)*:◦♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ご注文、オーダー等
ブログ内メールフォーム
またはHP→http://cloche7.com
よりご連絡くださいませ♪
こちらからもアクセスできます☆
お気軽にお問合せくださいね(´▽`*)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Instagram→http://instagram.com/cloche777
Twitter→http://twitter.com/cloche777
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
手芸店でのお仕事と
*clocheとしての活動
心掛けておくべきことは
共通していると
改めて感じた1日でした
訪問いただきありがとうございました!
ランキングに登録しています
お帰りの前にぽちっとお願いいたします♪
みなさまのひと押しが励みになっています☆

にほんブログ村
もひとつぽちーっとよろしくお願いします!!

にほんブログ村
スポンサーサイト