
気付けば随分と陽が短くなってきましたねぼんやり部屋に流れる音楽を聴きながら夏の終わりを感じていますこの夏は海も花火もない夏らしくない夏を過ごしましたが花火の想い出と言えば・・・先日久しぶりの友人と再会しました電話ではしょっちゅう話していたのですが会うのは20年振りお互い老けたねwwなんて話し始め尽きることなく何時間も話しましたたしか20歳のお誕生日友人の車で出掛けた帰り道大きな花火が追いかけて来るよう...

昨日の事です両親を我が家の近くに呼んで以来約1年振りに実家のあった場所を見に行きました同じ市内とは言え今暮らしている場所とは程遠いくらいの田舎でこれと言った用もなかったし正直怖い気もしていたからです実家を手放し更地になる事が分かっていたので・・・ちょっとした用があり近くを通ったのでそれとなく運転手の旦那様に『見てみようかな・・・』と言うと「通るだけ通ってみようか」1km圏内に入ると花達も思い出が蘇っ...

夏休みも終盤本当に忙しいです💦次女花の朝練の為早起きしてお弁当を作りお昼には長女花のご飯を用意して夕方16時には次女花の夏季講習の為早目の夕飯を作り旦那様が帰宅したら2度目の夕飯の準備一日中食事の事ばかり考えていてもううんざりです(。pω-。)作業のペースも崩れまくりこう毎日熱帯夜ではジョギングにも出たくなくてストレスが絶頂に・・・母親だから妻だから当たり前!そんな事はよく分かっていますよ!分かっている事を...

第99回全国高校野球選手権大会で埼玉県代表花咲徳栄高等学校が日本一に輝きましたヽ(≧∀≦)ノ高校野球が始まって99年目にして初めての優勝旗が埼玉にやってきます♪昨日の準決勝は延長11回まで息も付けない程の緊張の中粘り勝ちを見せた花咲徳栄今日の決勝は2点先制からの好ゲームで安心して観られましたTVではどこも広陵高校の中村選手ばかり取り上げる中花咲ナインは最後まで持ち前の粘り強さと集中力で優勝を手にしました100年を目...

夏の風物詩と言えば高校野球今年は埼玉県がベスト4まで駒を進めました!準決勝進出はなんと24年振りだそうで我が家も盛り上がっていますこの夏長女花の友人が2人も甲子園で頑張りました一人は吹奏楽の演奏にもう一人はチアリーダーとして♪埼玉と甲子園を行ったり来たりと頑張る様子を聞いて気付けばTVの前で我が子を応援している気になっています(我が子同然ですがw)若い頃は野球観戦が好きで高校野球もプロ野球もしっかり観てい...

慌ただしく大阪旅行を終え旅行中に頂いたオーダーの多さに苦戦している内に気付けば8月も終わりに差し掛かりつつありますね💦想像以上に忙しい夏休み完全に作戦ミスです・・・毎日の忙しさに追われ新作をひと月近くも発表出来ませんでした(。pω-。)真夏をイメージしたボーダー作品なのに・・・5作品をテーマにしている*clocheにとってこれがいちばん恐れていた事シリーズの途中で季節が変わってしまう事ですしかし予定が狂ってもやり...

この旅で唯一の楽しみと言えば「ハリーと一緒に空を飛べるんだよ!!」次女花の一言後ろ向きコースターに乗せられてもハリーの世界を体感出来るなら♡・・・と。この日は整理券なしでウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッターエリアに(*´▽`*)森の中を歩いている様な長い道の先に映画の世界そのままのホグズミードが見えて来ました🎶一歩踏み込むと右手にホグワーツ特急が!これに乗ってハリーもホグワーツに来たのね!!!...

大阪2日目はUSJへ初めてのUSJホテルのフロントのお兄さんにレクチャーを受けホテルの下を通っている地下鉄を利用して出発!開場時間の8:30前に到着前日発券してあったチケットを握り締め長い1日になるだろうと覚悟を決め入場ゲートへw空いているうちにお目当てに並ぼうと言う事で次女花が楽しみにしていたハリウッド・ドリーム・ザ・ライドに♪*clocheの楽しみはハリーポッターの世界観を味わう事で♡それ以外全く予習もせずに挑ん...

「今年は車で大阪に行こう!」まだ寒かった時期に旦那様が言い出しました車で???埼玉から???長時間の乗り物が苦手な*clocheは提案を聞いただけで不安になりました・・・USJに行ってみたい次女花とお城大好き長女花はウキウキです🎶ちょうど10年乗った車まで買い換えて企画はどんどん進行して行き本決まりになったのは5月頃運転一人じゃキツイんじゃない?って言うか何時間かかる訳?不安は膨らむばかりでしたがついに決行の日...

今年もひとつ歳を取りました喜べない年齢ですがやっぱりお誕生日を祝ってもらうのは嬉しいものです父から電話をもらいました元は父が使っていた携帯電話ですが今では操作が出来なくなり母との連絡ツールになっていますいつもの様に母からだと思って通話ボタンを押すと「お前、今日誕生日だろ?おめでとな!」とたどたどしい言葉が聴こえて来ましたすっかり忘れていた母に頼んで電話をかけてもらった様でした嬉しかったです!脳梗塞...