
すこーしお疲れモードです・・・急に肌寒くなったり日中は蒸し暑かったりと体調管理も難しいですね大好きな夏がもうそこまで来ています♪なんとか体調をキープしながら夏に飛び込みたいです(*´▽`*)♬みなさんもくれぐれもご自愛くださいませ♡3色ボーダーのキーケース〈ターコイズ&ネイビー〉出来ました♪11号帆布3色を切り替えてキーケースにしました🎶ボタンもリニューアルしメタルボタンに変身しましたよ(*'▽')♪タグとスウェー...

ネットで販売を始めて4ヶ月が経とうとしていますお客様に作品を見ていただきお気に入りに登録していただいたり購入していただいたりとスマホ一つで反応を実感できるとてもやりがいのあるお仕事です目で確認できることは達成感や励みに繋がります♪でも見えないところで*clocheにチカラを貸してくださっている方達がたくさんいる事も忘れてはいけないですねつい分かりやすく実感できる事だけに捕らわれがちですが多くの友人や大切な...

ついについに待ちに待ちに待ちに待った!!THE YELLOW MONKEYのLIVEまであと12日!!!先ほどチケットが郵送されてきました♥いつもは席番ばかりが気になって即座に開封するのですが作業に集中していたので珍しく後でのお楽しみ♪にしました今回はスーパー指定席なるものが存在しまして確実にアリーナ前方はスーパー指定席なんですもちろん!!行ける範囲の4日分のスーパー指定席普通席応募しましたよ更には二次選考と手は尽くし...

寝ても寝てもカラダの痛みが取れません( ;∀;)高反発の枕に変えて首の痛みは和らいだものの背中から腰の痛みが取れないんです・・・原因は分かっています作業台が無いからだと思われます・・・約1年の間「*cloche」の名前で作品を作り続けてきましたがミシンの工程に入るまでの採寸、裁断、アイロンを床にペタッと座ってやってきました(*´ω`*)何が邪魔って・・・足が邪魔なんです!必然的に前屈みの姿勢で作業を続ける事になりと...

今回minneでピックアップして頂いたバイオレットのウォレット試作品を長女花に持たせました♪なかなか作ってあげる時間もないので試作品でどうよ?喜んで持っていきました♡早速お友達が反応してくれたらしく初めて「お母さんが作ってるんだ( *´艸`)」と話してくれた様です♬毎日Twitterで拡散のお手伝いをしてくれているのでお友達も「あ!あのいつもリツートしてるやつ!!お母さんのなの!?」と♥JKが広告塔!!!なかなか良いア...

甲殻類アレルギーなんです・・・エビもカニも大好物なのですが生では食べられませんまだアレルギーだと気づかなかった頃友人がお寿司をお土産で買ってきてくれた事があってプリプリの生のカニがたっぷり乗った軍艦巻きを大喜びで頬張った瞬間!喉がイガイガし始め息が苦しくなって急いで病院へ!そこで初めて「甲殻類アレルギー」と診断されました( ;∀;)もう少し放っておいたら呼吸困難で命にも関わってたよ!と先生に言われ怖くな...

昨日投稿しようと用意していた5作品の写真思いがけず飛び込んできた*clocheにとっての大きなニュースで舞い上がってしまい・・・投稿がズレ込み・・・昨夜の舞い上がりっぷりが今日になってちょびっと恥ずかしくもありました( *´艸`)たった1枚の写真がサイトに紹介されただけでたくさんの方に作品を見て頂けて反応を実感出来るコツコツと続けていく意味を教えてもらった様な気がしましたたくさんのサイトがあってたくさんの作家...

新作5作品を完成させ久しぶりに家族でテレビを観ていました突然メールの着信がひっきりなしに鳴り出しましたみんな「なにごと???」携帯を確認するとminneからの通知がえらいことに!!フォロワーさんが一気に増えていてお気に入りもたくさん付いています何が起きたの??しばらく鳴りやまない携帯を片手にただウロウロと・・・minneのトップページを見てもなにが起きたのかわかりませんいただいたメールの内容を一件ずつ確認し...

次女花の髪を切っていて母を思い出しました*clocheの母はなんでも雑と言うか大雑把な人でしてご飯が硬かったり柔らかかったり毎日植木にお水をあげてるかと思いきや1週間放置して枯らしてしまったり飼っていたインコに餌をあげようと籠を開けっ放しにして逃がしてしまったりと思い返したらたくさんのエピソードがあります*clocheも小さい頃は母に髪を切ってもらっていたのですがまあ、適当ですw何度も耳を切られたり瞼を切られた...

またお客様と仲良しになりました( *´艸`)今年も大人気のジュエリーヤーンを選ばれていて「おねえさん、どの色が良いと思う~?」あれこれ組合わせたりタッセルなどのアクセントをご提案したり話題はジュエリーヤーンからお客様のブレスレットに・・・グル―デコがお好きなお客様で素敵なブレスや指輪をつけていらっしゃいました「家にもたくさんあってどこかで売れないかしら?」*clocheのお話しをさせていただくと「わたしもサイ...