
無事に手芸店のお仕事を卒業してきました!とても穏やかな気分で最後のお仕事が出来ました朝、友人達から労いのメールをもらい8年歩いた汚い従業員通路も花道の様な気分でした最後の時を迎え事務所に戻ると出勤日ではない同僚達がお花と色紙を用意して待っていてくれました*clocheの8年間がそこにありました嬉しかったぁ!!!同僚の顔を見た瞬間緊張の糸が切れ涙が溢れましたこの職場でこの仲間達と働いて来たこと新しい道を見...

ロードレースを好きになったのは昨年長女花にしつこく勧められたアニメ「弱虫ペダル」を観てからです自転車競技部を舞台にしたスポ根アニメですがとてもとても奥が深いです・・・毎週ママチャリでアキバに通うオタクの高校生が主人公です運動も出来ないお友達もいない弱虫な主人公がロードレースと出会い深い友情を結びながら成長していくストーリー漫画家渡辺航先生の人気漫画です只今毎週BSスカパーでドラマ化もされていますよ♡...
先日書いた職場の記事ですが不適切と判断し削除させていただきました。お店にお越しくださるお客様にお店に対しての不信感を煽ってしまった事申し訳ないと思っております。スタッフ間における不協和音はこれから話し合いをし足並みを揃えて参りたいと思っておりますので今後ともどうぞよろしくお願い致します。あくまでも個人的に友人を思うが故の発言であった事ご理解をいただきお許しをいただければと思います。個人が特定されて...

*clocheの働く手芸店8月の強化商品はプラバンです♪夏らしく透明感がありお子様にも楽しんでいただけるプラバンをお店のフェイスラインに☆今日は久しぶりに作品見本を作ってきました(*´▽`*)お花のイヤーカフです🎶アクセサリー作家さんを真似してクレジットを入れてみましたが販売はしておりません( *´艸`)いつもの様にザックリと書かれた指示書を見ながら好きなように作品見本を作らせてもらいました最近はプラバンも進化してい...

*clocheの働く手芸店では夏休みに毎日1DAY講習会が行われます♪*cloche達スタッフが講師としてみなさんと一緒に作品作りのお手伝いをします🎶UVレジンや羊毛フェルトファンルームやプラバン今年流行のバンダナを使用したバッグなど盛りだくさんです(*´▽`*)♡もう一つ夏休みの大きなイベントとして「子ども店長」があります♬小さなお子様に1日店長になってもらう毎年大人気のイベントです☆今年もたくさんの予約が殺到し職場の電話は...

入園・入学シーズンも終わり買い足すものも落ち着いてきたこの時期はだいぶのんびりとした雰囲気の手芸店です♪お客様とゆっくりお話しも出来ます♡今朝いちばんのお客様は「移動ポケットの作り方が分からない!」とレシピとご一緒にご来店されました店内に飾ってある作品見本には番号がふってあって材料をお買い上げのお客様には無料でレシピを差し上げていますなかには不親切なレシピもありまして・・・お持ちになったレシピはティ...

VIYELLA*clocheの働く手芸店で独占販売しているブランドですイギリスで最も古いブランドのひとつで世界で一番最初に商標登録された織物ブランドだとか上質な生地で上品で優雅な印象です*clocheの大好きなハウスチェックも揃っているのですが商用としては使えないのでコーナーを整理しながらイメージだけ湧かせています質感や色合いは大人っぽい雰囲気なので*clocheの作風にはちょっと合わないと思いますがなんとも言えなくエレガン...

いよいよ新学期入園・入学の時期になりましたね*clocheのお店でも直前の準備にワッペンやネームテープが飛ぶように売れています品切れや、品薄商品のバックカードをEOSでスキャンして「発注済」の札を掛けておき商品が入荷したら札を外して商品を出しますワッペンコーナーの発注は*clocheのお仕事なのですが今日はコーナーが大混乱でビックリ!札が全部取られて何か所かにまとめてありワッペンもあちこちにまとまってグチャグチャ...

接客業の心得としてホスピタリティという言葉をよく耳にしますホスピタリティと言われる思いやりやおもてなしの「ココロ」が伝わる対応をすればお客様に好印象を与えると我が社のフィロソフィーにも書かれています一方でホスピタリティだけでは販売力は上がらないとも言われます雰囲気のよいお店作りだけでは決定的な戦略にはならないと・・・だからと言ってしつこくお客様に着いて回りお勧めするような接客が良いとも言えないです...

冬毛糸の返品の季節がやってきました店頭には続々とサマーヤーンが並び始めます♪この時期多いのが冬毛糸のロット探しです・・・足りなくなった冬毛糸をお探しになるお客様が増えるんですねところが店舗では在庫を減らしている最中なのですぐにはご提供できませんメーカーではすでに新しいロットに変わっている事がほとんどで残すは他店からの取り寄せになるのですが(これがなかなか大変で・・・)まずは近隣の店舗に問い合わせなけ...