
母がついにスマホデビューしました!いわゆる『シニアスマホ』ってやつですw手続きの際に細かく説明をされた様ですが当然の如く覚えられるわけもなく・・・ひとまずボタンひとつで私に電話がかかる様にだけしてもらい帰って来ました早速着信があったので様子を見に行ってみるとお供え物の様にハンドタオルに包み神棚に置いてありましたwww案の定私にだけ発信は出来ても電話に出る事も出来ませんここから毎日仕事の合間に実家に...

あっという間に4月になり新元号も決まって花達も新生活をスタートさせましたが完全におかしな陽気と最も苦手な季節の変わり目にノックダウンされています(。pω-。)こんな事ではいけないとプチ気分転換に出掛けてみても帰宅後はグッタリと疲れ家事や仕事は溜まる一方アタマの中もどうにもネガティヴな方を選びがちで何をやっても上手く行きませんもしかして○年期???認めたらここから抜け出せますか?神様!!!???桜が散る頃に...

長女花のセンター試験まで残り3日。。。「あぁ~いまアタマ満タン!」「時間が経つといっこずつ出て行きそう!」すっかり口癖になる程、、、言い換えれば準備は万端と言う事でしょうかただ見守る事しか出来ないのですが家族もそれぞれに緊張感に包まれ煩わせない様に気を使っていますそんな中次女花の中学校ではインフルエンザが大流行中((((;゚Д゚)))))))長女花だけは予防接種を受けましたがいや~恐怖ですっ!!!アタマの中身は...

夕方のスーパーでふと・・・会計後にサッカー台でお肉をビニールに入れようとロールのビニール袋を一枚抜きましたあれ??今まで気にした事もなかったのですがビニールが滑って開きません・・・指を擦り合わせもう一度トライするも上手く開かない(。pω-。)ここで思い出したのがまだ手芸店で働いていた頃年上の同僚がレジの右下にある丸いスポンジに毎朝水を含ませていた光景商品をレジ袋に入れる際指を湿らせて開け易くする為のもの...

ご近所で火事が起きました道路を挟んだ4軒先のお家で4階建ての4階部分が全焼してしまいましたお付き合いは無いのですが確か高齢の方が出入りする姿を何度か見かけているのでとても心配です我が家ではリビングのカーテンを開け窓から火が噴き出しているのを最初に見つけたのが旦那様それから消防車が到着するまで15分はかかったと・・・放水の様子を見ていましたが通りに面した個所からだけではなかなか鎮火せず炎と黒煙が増すばか...

夕方買い物から帰宅するとガレージの壁に泥跳ねの様なものが点々と・・・少し遠目に映っただけだったので台風のせいで汚れたのかなそう思いながら近寄って見ると黒い壁に5ヶ所程泥を塗った様な跡がありその中のひとつは5㎝位突起したものなにこれ???なんだか中に虫が居そうな嫌な感じ気味が悪いので旦那様が帰宅するまでしっかり戸締りして待ちましたあれ絶対怪しいヤツやん!もう現場は見たくないので帰ったばかりの旦那様に早...

自分は必要ではないのでは?なんてネガティブになってしまう時ありませんか?大学受験を目の前にした長女花部長になりチームを纏める大変さに苦戦する次女花それぞれにストレスを抱えイライラする事も多いですそれを受け止める役目なのは重々承知の上ですがこちらも人間・・・ストレスが暴言と化して急所に刺さる事だってあります腹が立って怒るこれはいつもの第一段階厄介なのは瞬殺ネガモードの第二段階ここを直撃された時はどう...

目覚ましが鳴る少し前「・・・ママ、ママ・・・」うっすら目を開けるとベッドの傍らに立った長女花が見下ろしていました「どした?」「部屋にね、おっきいGがいるの一瞬見ただけでドア閉めたから分からないけど絶対いたっ!どうしよう!!」「えームリ!!パパ起こしてよ!」夏休みに入り昼夜逆転した長女花が朝方お風呂に入り寝ようと部屋に入ったところ机の上のGと目があったそうですw起こすと怒られそうで私の起床時間まで1時...

長女花と喧嘩をしました今までで一番長く続いた喧嘩でした冗談とも取れるちょっとした暴言に腹を立てた私機嫌を損ね怒りの収まらない母に(なに勝手にキレてんの?)長女花も不貞腐れた様子しばらく口も利かない顔も合わせない日々が続きました喧嘩はよくある事ですがいつも私が叱って終息するのが当たり前の様になっていましただんだん怒りも鎮まりどうやって仲直りをしようかと考えましたきっと長女花もどうしようかと考えていたの...